中馬動物病院

犬・猫・小鳥など各種動物を診察します|横浜市港南区最戸

STAFF(犬と猫と人間と) STAFF(犬と猫と人間と) STAFF(犬と猫と人間と)
STAFF(犬と猫と人間と)

 
QRコード 中馬動物病院QRコード
中馬動物病院のQRコードです。
ご利用下さい

  ドクターズファイル

1/25(土)診療に関するお知らせ 2025/1/24



 検査の為、佐藤の指名受付は12:00まで午後の診察は佐藤指名不可となります。
 ご指名等ある場合はご注意ください。ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。


 
 

獣医師2月の休みに関するお知らせ 2025/1/20


獣医師の出勤日に一部変更がございます。



2/15(土)・・・佐藤休み



各獣医休みの日、1名での対応となります。


7/1(月)~・・・根岸、産休・育休の為しばらくの間お休みになります。
7/1(月)~・・・中馬、毎週月曜日も出勤となります。


 ご指名等ある場合はご注意ください。
 これまで以上の混雑が予測されます。お時間にゆとりをもってご来院をお願い致します。
 全日16:30~獣医師1名のみとなります。
 毎週火曜日は、獣医師1名のみの対応となります。
 


 

年末年始に関するお知らせ 2024/12/20



年末は12月30日(月)まで、年始は1/4(土)から通常診療となります。
12月31日(火)、1月2日(木)、3日(金)は緊急対応優先となります。獣医師1名での対応となるため、事前にお電話にてご連絡をお願いいたします。



1月の獣医師出勤日変更はございません。




7/1(月)~・・・根岸、産休・育休の為しばらくの間お休みになります。
7/1(月)~・・・中馬、毎週月曜日も出勤となります。


 ご指名等ある場合はご注意ください。
 これまで以上の混雑が予測されます。お時間にゆとりをもってご来院をお願い致します。
 全日16:30~獣医師1名のみとなります。
 毎週火曜日は、獣医師1名のみの対応となります。
 


 

獣医師12月の休みに関するお知らせ 2024/11/21


獣医師の出勤日に一部変更がございます。



12/21(土)・・・佐藤AM不在


各獣医休みの日、1名での対応となります。


7/1(月)~・・・根岸、産休・育休の為しばらくの間お休みになります。
7/1(月)~・・・中馬、毎週月曜日も出勤となります。


 ご指名等ある場合はご注意ください。
 これまで以上の混雑が予測されます。お時間にゆとりをもってご来院をお願い致します。
 全日16:30~獣医師1名のみとなります。
 毎週火曜日は、獣医師1名のみの対応となります。
 


 

駐車場についてのお願い 2024/05/14


病院前に駐車される際は車体を敷地内に収め、道路にはみ出さないようお願い致します。
又、病院前線路側には駐停車しないよう併せてお願い致します。
患者様専用駐車場が満車の際は、申し訳ございませんが近隣のコインパーキングをご利用ください。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。


【患者様用無料駐車場】

①消防倉庫前(1台)
②京急上大岡第5駐車場 駐車場番号1・2・3(道路側3台)
③病院前(1台)

 

診療の予約制廃止のお知らせ 2022/12/27


新型コロナウイルス感染対策として電話受付による当日予約制を導入してきましたが、「電話がつながりにくい」等、制度改善のご要望を多数頂戴して参りました。

この度、診療体制を見直し、より多くの患者様の受け入れを行うため
2023年1月5日(木)より予約制を廃止し、受付された順番に診療を行う体制に変更させていただくことになりました。

今後、待ち時間の発生が予想されますので、お時間に余裕をもってのご来院をお願いいたします。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

犬・猫・フェレット以外の動物は診察可能な獣医師が限られますので、予めのお電話でご確認いただきますようお願いいたします。

なお、予約制は廃止しますが、引き続き、院内でのマスク着用など感染拡大防止対策の実施にご理解、ご協力をお願いいたします。




 

駐車場のご案内 2022/11/24


患者様用駐車場を新たにご用意できました。
長らくご迷惑おかけいたしまして申し訳ございませんでした。
今後は無料駐車場をご利用ください。

これに伴い、コインパーキングの1時間分コインの提供は終了させていただきました。


【患者様用無料駐車場】

①消防倉庫前(1台)
②京急上大岡第5駐車場 駐車場番号1・2・3(道路側3台)
③病院前(1台)

 

診察時間に関してのお知らせ 2021/03/30

新型コロナウイルスの感染拡大予防策として、当院では当日電話受付による診療予約体制をとらせて頂いております。
現状においても新型コロナウイルス流行終焉の兆しのみえないなか、待合室での密集を避け、オーナー様および病院スタッフを守るため、引き続き当日の電話受付を継続させていただきます。
しかしながらオーナー様からは、なかなか電話がつながらない」「当日の予約が取れないなどのご意見もいただいておりますので、診察時間の延長をさせて頂くこととしました。
 

診察時間(4月12日から)
  AM 10:00~14:00
  PM 16:00~18:00

 


診察時間に関しては今後の情勢により変更もありますので、HPをご確認下さい。
                         



 

狂犬病予防接種について・・・PART2  2020/5/11


■狂犬病予防接種について
  狂犬病予防法の規定に基づき、予防接種期間は4月~6月までとされておりますが、
  新型コロナウイルス蔓延防止の観点から7月以降でも差し支えないとする方向で日本獣医師会で検討を
  進めている状況です。 

  先日の新聞報道に厚生労働省が 『狂犬病ワクチンの接種時期を延期する』 とありましたので、
  獣医師会および動物愛護センターに問い合わせたところ、接種期間に関しての明確な期日設定は
  今現在ないとの事で、とりあえず今年度中に接種がなされれば大丈夫との回答を頂きました。

  5月6日以降の緊急事態宣言延長をうけて、病院への来院(狂犬病予防接種)は事態収束まで今しばらく
  お控えくださいますようお願い申し上げます。

※今後の接種期間変更(猶予)などにつきましては、随時お知らせいたします。

  
 

新型コロナウイルス対策について 2020/4/12

 動物・飼い主様・スタッフの安全と健康、そして公衆衛生を守るために、日頃の衛生対策に加え下記の取り組みを行っております。
 非常事態宣言発令下もできる限り通常の診察が行えるように努めてまいります。

  【常時行っている取り組み】
■外来診療終了後(午前・午後)、塩素系消毒剤を使用しての床拭き
■一頭ごとに診察台の塩素系消毒剤を使用しての清拭
■使用する医療器具は一頭ごとに交換し適切な洗浄・消毒を実施
■塩素系消毒剤での入院ケージ消毒・殺菌
■待合室の空機清浄機による除菌
■スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒

 【新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み】
■1時間に1度、ドア・ドアノブ・カウンターなどを次亜塩素酸水で清拭
■飼い主様用アルコール手指消毒剤の設置
■次亜塩素酸水の噴霧による待合室内の空間除菌
■診察・接客にかかわるスタッフのマスク着用
■全スタッフ、毎日検温実施

※診察体制・上記取り組みは、今後の状況により修正・変更をする場合がございます。